イベント撮影の心得

明日は当店主催「どっぷり、昭和町。」の撮影会です。たくさんの方にお申し込みいただき大変ありがたく思います。

ところで、イベントをうまく撮影するにはどんなカメラ、レンズが良いのでしょうか。もちろん「写ルンです」や「スマホ」だけでも撮れないことはありませんが、願わくば28ミリから200ミリ程度のズームレンズがあると大変便利です。室内のイベントなら28ミリで、野外のステージなんかだと200ミリレンズがあるとミュージシャンのアップなんかが撮れて大変迫力ある写真になります。あるいは28ミリでイベント会場全体をとらえるのも素敵です。それから、室内の、例えば暗めのライブ会場なんかだと、デジタルカメラの背面液晶を使わず、かつシャッター音なんかも消しておくと他の人の迷惑にならないのでマナーの一つとして有効かと思います。人、人、人であふれる会場、催しもあるかと思いますが、周りの人の気持ちも考えてみんなで楽しい一日を過ごしたいものですね。

篠原カメラ(フィルムカメラ修理専門)

大阪市阿倍野区にあるフィルムカメラの修理のお店です中古カメラ販売、その他写真用品販売も少々。 場所は大阪市営地下鉄御堂筋線の昭和町駅4番出口すぐ、昭南ビル3階、 ビルの1階はミスタードーナツです。(地下鉄谷町線文の里駅下車南へ徒歩約5分)