ミノルタXD-sは世界で初めて連続視度補正機能を取り入れた35ミリ一眼レフカメラです。巻き上げの感触といい、使う人の快適さを追求したカメラと言えましょう。店主はその昔、国際物流の仕事に関わっていたのですが、自分がいた会社はミノルタカメラの輸出部門と取引がありました。自分が入社する前の話だが、ということでしたが、南アフリカとかに送ったカメラ、箱を開けたらカメラの代わりに石ころが詰まっていたそうです。しかもカメラが入っている重量とほぼ同じ重量で、箱の蓋を留めているテープは社名入りのテープで、開けた形跡も見られなかったのだとか。まさにミステリーですね。それにしてもミノルタカメラ、たくさんの名機、名レンズを送り出してくれました。大阪の誇りとして自分はいつまでも敬愛し続けることでしょう。余談ですが、川島雄三監督の「わが町」(1956年日活)という映画で小沢昭一さんがミノルタSR2を持って登場します。劇中、ミノルタカメラのトラックなんかも登場します。ミノルタファンの方は機会があればぜひ一度ご覧ください。
ミノルタXD-s
篠原カメラ(フィルムカメラ修理専門)
大阪市阿倍野区にあるフィルムカメラの修理のお店です中古カメラ販売、その他写真用品販売も少々。 場所は大阪市営地下鉄御堂筋線の昭和町駅4番出口すぐ、昭南ビル3階、 ビルの1階はミスタードーナツです。(地下鉄谷町線文の里駅下車南へ徒歩約5分)
0コメント