結構遊べますよ。京セラのLet'sシリーズ

Let'sシリーズということで1985年~に発売された京セラのAF一眼レフ、210AFや230AFですが、AFコンバーターを使うとでコンタックスやヤシカマウントのレンズがオートフォーカスレンズとして使用可能です。実際にやってみましたが、コンバーター内のレンズが移動してピントを合わせるため、スピーディで十分実用に耐えるものでした。ただし焦点距離が1.6倍になりますので今回使用したツアイスの40mm~80mmのズームですと64mm~128mmという中望遠?ズームになります。標準と呼ばれる50mmあたりで使うのであれば、ディスタゴンの28mmあたりを使えば44.8mmとなり、普段使いになりそうです。京セラのAFカメラは比較的安価で入手できるので、コンタックスのレンズをお持ちの方にはおすすめの利用法のひとつです。(コンバーターが入手しにくいかもですが。。。)

篠原カメラ(フィルムカメラ修理専門)

大阪市阿倍野区にあるフィルムカメラの修理のお店です中古カメラ販売、その他写真用品販売も少々。 場所は大阪市営地下鉄御堂筋線の昭和町駅4番出口すぐ、昭南ビル3階、 ビルの1階はミスタードーナツです。(地下鉄谷町線文の里駅下車南へ徒歩約5分)